埼玉県久喜市 Y様
後悔が一つもない家づくり|こだわりが全て形に!
「後悔が一つもない家づくり。毎日の暮らしが豊かになりました」
新しい住まいを建てたY様ご一家。
完成から1か月が経ち、実際の住み心地や家づくりの思い出を伺いました。
家族の時間が育つ|L字型カウンターのあるLDK
「L字型の造作カウンターは、子どもたちの勉強コーナーにもなっています。キッチンからも見える位置だから、様子を確認できて安心です!」
窓の位置は高く、外からの視線を気にせず過ごせるのもお気に入り。
少し腰を上げれば景色が見えるので、勉強の合間に気分転換も出来ます!
小上がり和室で広がる空間
「十人以上集まっても、余裕のある広さなんです。家族や友人が気軽に集まれる場所になりました」
小上がりの和室は、自然と子どもたちの遊び場に。
LDKの横には小上がりの和室を配置。家族全員が集まった時は小上がり和室やその前が子どもたちが遊ぶ場所、ダイニングテーブルでは大人たちがくつろぐ場所に。
広いダイニングテーブルでは大人数で集まってもゆったり!
夏も冬も快適に|セルロース断熱が叶える上質な住み心地
「LDKは二階のない平屋部分なので、暑さが心配でした。でもセルロースのおかげで、夏の熱をほとんど感じません。夜はエアコンを弱めにしても快適です」
さらに屋根に当たる雨音も、セルロースファイバーのおかげで凄く静かに。
気密性能C値0.3という高い性能が、省エネで心地よい暮らしを支えています!
夜は和モダン旅館|灯りに映える外観デザイン
「学校のママ友から『凄く素敵な家だね』と声をかけてもらいました。夜に灯りがともった姿は『ホテルみたい』とも言われて…」
和モダンの趣を感じさせる外観は、まるで旅館やホテルのよう。
昼も夜も表情を変え、住まい手だけでなく訪れる人までも魅了しています!
職人の情熱が宿る、細部までこだわった家づくり
「大工さんが軒下のレッドシダーを寝転びながらデザインを確認していたんです。より良い仕上がりを求めている姿は印象的でした」
電気屋さんとの打ち合わせではIOT住宅に対応し、アドバンスリンクプラスを導入。
最終確認をした業者様からは野崎工務店に安心した完了報告が私達も印象的でした。それほどまで、こだわった家づくりを携わった方々がしておりました!
実現した「理想の間取り」
「家作りにはやりたいことやテーマをしっかり決めることが大切。でも自分たちだけでは迷う部分も多いんです」
そんな時に心強いのが、野崎工務店を通して設計士の先生とやり取りできる環境。
野崎工務店が居る事で気軽に相談が出来る中で間取りの提案をベースに改良を重ね、最終的に「想定していた通りの家ができた。全く後悔がない」と胸を張って言える住まいが完成しました。
まとめ|家づくりを終えて
「野崎工務店にお願いして本当に良かった。感謝しかありません!」
お客様から最後にいただいたこの言葉が、すべてを物語っています。
暮らしやすさ、快適性、デザイン性、そして何より安心して家づくりを任せられる信頼関係。
これらすべてがそろった住まいだからこそ、入居から一か月経った今も「後悔は一つもない」と感じていただけているのだと思います!